家紋-鐶(かん)
か/鐶(かん)
家紋 056-09 外三つ鐶 そとみつかん | 家紋 056-10 三つ唐鐶 みつからかん | ||
家紋 056-11 外三つ唐鐶 そとみつからかん | 家紋 056-12 三つ組鐶 みつくみかん | ||
家紋 056-13 繋ぎ三つ組鐶 つなぎみつくみかん | 家紋 056-14 木瓜形四つ鐶 もっこうかたよっつかん | ||
家紋 056-15 唐鐶木瓜 からかんもっこう | 家紋 056-16 外四つ鐶菱 そとよつかんひし | ||
家紋 056-17 外四つ鐶に釘抜き そとよつかんにくぎぬき | 家紋 056-18 丸に四つ鐶一つ巴 まるによつかんひとつともえ | ||
家紋 056-19 四つ鐶輪に豆四つ目 よつかんわにまめよつめ | 家紋 056-20 鐶木瓜に花菱 かんもっこうにはなびし | ||
家紋 057-01 外鐶菱に九枚笹 そとかんひしにくまいささ | 家紋 057-02 唐鐶木瓜に花菱 からかんもっこうにはなびし | ||
家紋 057-03 尖り鐶菱 とがりかんびし | 家紋 057-04 五つ鐶 いつつかん | ||
家紋 057-05 五つ鐶丸に三つ鱗 いつつかんまるにみつうろこ | 家紋 057-06 外六つ鐶 そとむつかん | ||
家紋 057-07 外六つ鐶に丸に釘抜き そとむつかんにまるにくぎぬき | 家紋 057-08 平外六つ鐶に槌 ひらそとむつかんにつち | ||
家紋 057-09 鐶雀 かんすずめ |