家紋-沢鴻(おもだか)
お/沢鴻(おもだか)
家紋 029-06 立ち沢瀉 たちおもだか | |||
家紋 029-07 丸に立ち沢瀉1 まるにたちおもだか1 | 家紋 029-08 丸に立ち沢瀉2 まるにたちおもだか2 | ||
家紋 029-09 陰丸に立ち沢瀉 かげまるにたちおもだか | 家紋 029-10 石持ち地抜き立ち沢瀉 こくもちじぬきたちおもだか | ||
家紋 029-11 抱き沢瀉 だきおもだか | 家紋 029-12 丸に抱き沢瀉1 まるにだきおもだか1 | ||
家紋 029-13 丸に抱き沢瀉2 まるにだきおもだか2 | 家紋 029-14 中輪に抱き沢瀉 ちゅうわにだきおもだか | ||
家紋 029-15 丸に抱き葉沢瀉 まるにだきはおもだか | 家紋 029-16 陰抱き沢瀉 かげだきおもだか | ||
家紋 029-17 中陰抱き沢瀉 ちゅうかげだきおもだか | 家紋 029-18 石持ち地抜き抱き沢瀉 こくもちじぬきだきおもだか | ||
家紋 029-19 割り沢瀉 わりおもだか | 家紋 029-20 三つ割り沢瀉 みつわりおもだか | ||
家紋 030-01 三つ追い沢瀉1 みつおいおもだか1 | 家紋 030-02 三つ追い沢瀉2 みつおいおもだか2 | ||
家紋 030-03 陰三つ追い沢瀉 かげみつおいおもだか | 家紋 030-04 子持ち抱き沢瀉 こもちだきおもだか | ||
家紋 030-05 三つ寄せ沢瀉 みつよせおもだか | 家紋 030-06 三つ追い葉沢瀉 みつおいはおもだか | ||
家紋 030-07 変わり三つ追い沢瀉 かわりみつおいおもだか | 家紋 030-08 沢瀉巴 おもだかともえ | ||
家紋 030-09 三つ追い重ね沢瀉巴 みつおいかさねおもだかともえ | 家紋 030-10 変わり沢瀉巴 かわりおもだかともえ | ||
家紋 030-11 浮線沢瀉 ふせんおもだか | 家紋 030-12 三つ長門沢瀉 みつながとおもだか | ||
家紋 030-13 向こう花沢瀉1 むこうはなおもだか1 | 家紋 030-14 向こう花沢瀉2 むこうはなおもだか2 | ||
家紋 030-15 八重向こう沢瀉 やえむこうおもだか | 家紋 030-16 陰八重向こう沢瀉 かげやえむこうおもだか | ||
家紋 030-17 違い沢瀉 ちがいおもだか | 家紋 030-18 陰違い沢瀉 | ||
家紋 030-19 違い葉沢瀉 ちがいはおもだか | 家紋 030-20 中陰違い葉沢瀉 ちゅうかげちがいはおもだか | ||
家紋 031-01 変わり違い沢瀉 かわりちがいおもだか | 家紋 031-02 抱き沢瀉菱 だきおもだかひし | ||
家紋 031-03 沢瀉菱 おもだかひし | 家紋 031-04 一つ沢瀉菱 ひとつおもだかひし | ||
家紋 031-05 葉沢瀉菱 はおもだかひし | 家紋 031-06 七宝沢瀉 しっぽうおもだか | ||
家紋 031-07 一つ花沢瀉 ひとつはなおもだか | 家紋 031-08 沢瀉鶴 おもだかつる | ||
家紋 031-09 沢瀉に水1 おもだかにみず1 | 家紋 031-10 沢瀉に水2 おもだかにみず2 | ||
家紋 031-11 長門沢瀉に水 ながとおもだかにみず | 家紋 031-12 変わり五つ沢瀉 かわりいつつおもだか | ||
家紋 031-13 沢瀉桔梗 おもだかききょう | 家紋 031-14 五つ捻じ沢瀉 いつつねじおもだか | ||
家紋 031-15 六つ蔓沢瀉 むつつるおもだか | 家紋 031-16 沢瀉車 おもだかぐるま | ||
家紋 031-17 沢瀉蝶 おもだかちょう | 家紋 031-18 痩せ抱き沢瀉 やせだきおもだか | ||
家紋 031-19 沢瀉桐 おもだかきり | 家紋 031-20 変わり沢瀉桐 かわりおもだかきり | ||
家紋 032-01 四つ長門沢瀉菱 よつながとおもだかひし | 家紋 032-02 大関沢瀉 おおぜきおもだか | ||
家紋 032-03 沢瀉の丸 おもだかのまる | 家紋 032-04 変わり沢瀉の枝丸 かわりおもだかのえだまる | ||
家紋 032-05 一つ沢瀉の丸 ひとつおもだかのまる | 家紋 032-06 四つ長門沢瀉 よつながとおもだか | ||
家紋 032-07 毛利長門沢瀉 もうりながとおもだか | 家紋 032-08 木下沢瀉 きのしたおもだか | ||
家紋 032-09 水野沢瀉 みずのおもだか | 家紋 032-10 中津沢瀉 なかつおもだか |